暗い白髪染めから明るくしていきたい
そんな要望を長い目で実現していければ
1度のカラーで明るくはダメージを伴う
暗く染まっている部分を一気に明るくするには
ブリーチやライトナーという強い薬を使わなければなりせん
やはりダメージが出てしまうので僕は極力控えています
ダメージの少ない明るいカラー剤で徐々に明るくしていくことを勧めています
前回明るい白髪染めをして2ヶ月後
カラー前の状態です
赤の部分が前回明るい白髪染め
青の部分が前回明るいカラー剤で塗り、まだ暗い染料が残っているところ
また少し明るさの差を感じます
長い目で明るい髪に
緑の根元の伸びた分は明るい白髪染め
赤の前回明るい白髪染めのところには8.9トーンのオシャレ染め
青のところは12トーンのオシャレ染め
で均一に色が染まるようにカラーしていきます
仕上がりがこちら
だんだん全体も明るさが出てきました
この塗り方を続けていくことにより最小限のダメージで明るくしていけます
髪の毛を一生担当させてもらう気持ちで
一度で一気に明るくするのは不可能ではありません
しかしその後の髪のコンディションを考えるとやはり無責任なことはできません
お客様は焦らされるような感覚ですが
長い目で施術できればと思っています
全体が完全に明るくなった時の達成感を共に分かち合いたいですね
白髪を明るく染める美容師 《関根慶介》JEANA HARBOR表参道
明るく白髪を染めること【明るい白髪染め】に特化した美容師です 30代40代の大人女性を必ずHAPPYにさせる白髪染めをモットーにしています オシャレ染めのみで白髪を染める 暗く塗りつぶす時代から明るく活かす時代へ 貴方のライフステージが映える色に 素敵な笑顔のために☆
0コメント